喜連川日中友好協会「日中友好そば会」を開催しました
喜連川日中友好協会は、12月12日(土)、午前11時30分より喜連川公民館にて第20回となる「日中友好そば会」を開催しました。 最初に喜連川日中友好協会の稲澤会長より「今年は中国実験小学校の生徒を受け入れることができ、日…
喜連川日中友好協会は、12月12日(土)、午前11時30分より喜連川公民館にて第20回となる「日中友好そば会」を開催しました。 最初に喜連川日中友好協会の稲澤会長より「今年は中国実験小学校の生徒を受け入れることができ、日…
11月17日(火)、壬生町国際交流協会の石村壽夫会長以下14名の皆様と事務局の壬生町総務部総務課粂川主事がさくら市に来られ、さくら市役所本庁舎別館会議室にて情報交換を行いました。 当協会から高瀬会長、土谷副会長、事務局2…
11月7日(土)、「国際交流講演会」をさくら市氏家公民館にて開催しました。講師は、さくら市出身の在イラク日本国大使館勤務の加藤拓道(ひろみち)氏で、「イラクと日本」との演題で講演されました。会場には、約70名の方が参加し…
11月1日(日)、さくら国際フレンドシップクラブ主催、当協会共催による、”さくら市から世界が見える”「日本語スピーチ大会と国際交流の集い」が開催されました。 最初に、同クラブの君島会長の挨拶があり、続いて、さくら市教育委…
10月24日(土)、25日(日)にさくら市主催の”ゆめさくら博!”が開催され、当協会は10月25日(日)、氏家体育館に「世界のお菓子試食体験」を出展しました。当日は天候にも恵まれ会場には多くの方が来場され活気が満ちていま…